震災伝える〝学者〟ロビン像お目見え 南阿蘇村で除幕式 「ワンピース」キャラ8体目
2021年10月10日

熊本県が熊本地震の被災地で進める人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクター銅像設置で、全9体中8体目となる考古学者「ロビン」の除幕式が9日、南阿蘇村河陽の旧東海大阿蘇キャンパスであった。

像の設置は被災8市町村で、ワンピースの作者、尾田栄一郎さん(熊本市出身)の協力を得て進んでいる。ロビンは頭脳明晰[めいせき]な女性キャラクターで、像は台座を含めて高さ約170センチ。県が主人公ルフィの仲間8体の設置地を決める際、応募した31市町村の希望が最も多く集まった。

同大農学部があった旧キャンパスは被災後、実習場が残り、県の「震災ミュージアム」の中核拠点にも位置付けられている。

除幕式は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため無観客であり、蒲島郁夫知事や東海大の山田清志学長ら約30人が出席。南阿蘇中の吹奏楽部がワンピースのテーマ曲を演奏して会場を盛り上げた。吉良清一村長は「2年後、震災ミュージアムには体験・展示施設が完成し、南阿蘇鉄道も復旧する。ロビンとともに震災の語り部として取り組んでいく」と話した。

年度内には、最後の像となる戦闘員「ゾロ」が大津町に設置される予定。

参照:熊本日日新聞(https://kumanichi.com/articles/427191)

会社名
株式会社たたら不動産
所在地
862-0909 熊本市東区湖東3丁目4-16
交通
----
TEL
096-243-7001
FAX
096-243-7002
ホームページ
https://www.tatara-fudousan.com/
メールアドレス
info@tatara-fudousan.com
免許番号
国土交通大臣(2)第9594号
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
閉じる