コロナ陽性、5分で判明 熊本県内初のNEAR法検査 和水町の歯科医院
2021年03月28日

熊本県和水町の歯科医院「歯科処 神崎」は26日、新型コロナウイルス感染の有無がPCR検査より短時間で分かる「NEAR法(等温核酸増幅法)」を使った検査を始めた。同法は厚生労働省が昨年10月に承認しており、県内の自主検査を提供する検査機関では初めての実施となる。

NEAR法では、一定温度で遺伝子情報(核酸)を増幅させて新型コロナの有無を判定する。温度操作が必要なPCR検査と比べて専用検査機器などを簡略化でき、素早く検査できる。米製薬大手アボット社製の検査機器は高さ14・5センチ、重さ約3キロと持ち運びやすいのも利点という。

検査方法は、被験者の鼻くうに沿って2センチほどぬぐい棒を挿入して検体を採取。検体に試薬を着けて検査機器にかけると、陽性なら5分以内、陰性だと13分以内で判明する。

同医院では昨夏から唾液を使ったPCR検査を始めたが、処理工程が複雑で時間がかかっていた。NEAR法の導入で、「急な手術や海外出張など、すぐに検査したい時にも対応できる」と神崎昌二院長。

検査費用は全額自己負担で2万4800円。出張検査も受け付ける(要相談)。別料金で陰性証明書の発行も可能。同医院TEL0968(34)6608。

参照:熊本日日新聞(https://kumanichi.com/news/id165498)

会社名
株式会社たたら不動産
所在地
862-0909 熊本市東区湖東3丁目4-16
交通
----
TEL
096-243-7001
FAX
096-243-7002
ホームページ
https://www.tatara-fudousan.com/
メールアドレス
info@tatara-fudousan.com
免許番号
国土交通大臣(2)第9594号
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
閉じる