ソニー、熊本県合志市に半導体新工場検討 画像センサーの生産増強
2022年12月16日

ソニーグループが熊本県合志市に半導体の新工場建設を検討していることが16日、分かった。複数の関係者によると、民間企業が開発を進めている用地への立地を念頭に置いており、スマートフォンのカメラなどに使う画像センサーを生産。2024年着工、25年秋の稼働を目指すとみられるが、需要動向を見ながら慎重に判断するもようだ。投資額は数千億円規模に上る可能性がある。同グループは、半導体生産子会社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(菊陽町)が運営する熊本テクノロジーセンター(TEC)の工場2棟(敷地面積27・1ヘクタール)で画像センサーを生産している。検討している新工場は熊本TECの近接地で、建設が決まれば県内2カ所目の生産拠点となる。熊本TECに隣接する菊陽町の第二原水工業団地では、台湾積体電路製造(TSMC)の子会社でソニーも出資するJASMが半導体の新工場を建設中で、24年末までの生産開始を計画している。ソニーは、JASMから画像センサーに必要な演算用ロジック半導体の供給を受ける計画で、新工場の建設で熊本での生産体制をさらに強化する狙いがあるとみられる。
続きは下記URLへ↓
(参照:熊本日日新聞)https://kumanichi.com/articles/888883

会社名
株式会社たたら不動産
所在地
862-0909 熊本市東区湖東3丁目4-16
交通
----
TEL
096-243-7001
FAX
096-243-7002
ホームページ
https://www.tatara-fudousan.com/
メールアドレス
info@tatara-fudousan.com
免許番号
国土交通大臣(2)第9594号
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
閉じる