熊本市東区・中央区・北区・西区・南区不動産売買専門

営業時間 10:00~18:00 / 定休日 水曜日
096-375-7131

角部屋のデメリット

知っとく不動産コラム

角部屋は、窓の数が多いのが一般的であることから、風通しが良いとか、日照が良いなどの理由で好まれることが多いのではないでしょうか。

しかし、窓の数が多いことはメリットがある反面、逆に屋外からの騒音や、温度があがりやすいというデメリットにもなりやすいのです。

マンションにしてもアパートにしても、集合住宅ならば角部屋がいい!住むなら角部屋!とばかりに言われてきましたが、
窓面は壁面よりも温度の影響を受けやすいので、夏は暑く、冬は寒く、どちらにしてもエアコンを利用するなど、温度管理が必要になりやすく、それによって光熱費の上昇も考えられます。
最悪、部屋の位置や日差しの差し具合によりカーテンを閉めなければいけなくなったりする部屋もあるようです。
『どうしても角部屋がいい!』と譲れないのであれば、仕方ないことだと割りきる事も必要になってくるのではないでしょうか。

遮音性は壁よりも低く、隣接する部屋からの生活音は、角部屋なので軽減される傾向にはありますが、外部からの騒音は若干大きく感じるかもしれません。

また、窓の数、イコール、カーテンの数も増えるので、意外に初期費用も掛かります。
カーテンは比較的安いのもあれば、こだわる方には数十万と結構な額になってきます。
あまり引っ越した経験がない方はカーテンの事まで考えて内覧しないことも多いので要注意です。

また、物件価格や賃料が高めになることは避けられません。
角部屋の平米数が広めに用意されている物件もありますので、中部屋に比べ価格が上がります。

そのほか、角部屋で窓が多いことのデメリットとしては、窓が多い分壁面が少なくなってしまうので、背の高い家具を置く場所が減り、困ってしまう場合もあるでしょう。
常に配置に気を配った家具の購入や、模様替えするにも窓のことを考えるとなかなか場所を移動替え出来ない・・・
等の問題も起こる部屋もなかにはありそうです。

冬場の暖房による結露も、見逃せない点かもしれません。カビが発生しないように除湿対策は必須です。

女性にとっても怖いのが、1階の角部屋は、プライバシーや防犯上あまり好ましくない点です。
1階は2階以上に比べ、空き巣被害率が高く、さらに角部屋は狙われやすい傾向にあります。

1階の角部屋に住むなら、防犯対策は必ず徹底しましょう。

このように、窓が多いメリットは、さまざまなデメリットにもなりやすいので、注意が必要でしょう。

なお、意外に見落としがちなのが、角部屋には鳥が集まりやすく、フン公害問題に悩まされることもあるという場合です。
2階以上に住んでいる場合で、右から手を伸ばしても、左から手を伸ばしても拭けない場所にされた日には、
角部屋を選択したことさえ後悔しそうになりますね(>_<) 以上、角部屋にもメリットとデメリットが存在するということを踏まえ、いかに住みやすくするか? という点におきましては居住者さん次第ということになりそうです^^ ---

当社『LINE@』では、不動産取引の裏情報土地、建物、マンション選びの重要ポイントや、『お金のマメ知識』を定期的に情報提供を行っております。↓↓

友だち追加数

タイトルとURLをコピーしました
096-375-7131 営業時間 10:00~18:00 / 定休日 水曜日

Copyright (c) 株式会社たたら不動産 All Right Reserved.